こんにちは!リハビリ助手(水色)の小津です!
世の中は色々と大変なことになってますが皆さま体調変わりなく過ごされてますか?
私は毎週末小学校の体育館を借りて運動してたのですが休校やらなんやらで使用できず…運動不足でうずうずしてます…💦なので家の中でもできることを模索中です!😊
最近は暑かったり寒かったり風が強かったり雪が降ったり色々天候も落ち着きませんが…「手洗いうがい、よく寝る」を心がけて目に見えない敵に負けないように頑張ろうと思います!!
写真はこの前雪の日にとった桃の花と雪のコラボです!🌸❄️

こんにちは。
桃の花と雪のコラボ、素敵な写真ですね。
今回のコロナの影響で出た「緊急事態宣言」で、毎日通っていたプールが5月6日まで臨時休館となってしまいました。
そこで、小津さんのように運動不足が気になり出して、取り敢えず「けやき並木整形外科」の特設ベットを
お借り出来る時は、リハビリ室をお借りしようと思っています。
それと、我が家はマンションの26階なので、一日に一回はエレベーターを使わず階段で下まで降りる。
上りは10階まで階段で上り、残りの16階はエレベーターで昇る策を考えました。
早速、今日の午後に外出の用事が出来、さていよいよ思い描いた運動不足解消案の実行と、、、
下りは、15階あたりまで来て目が回りだし、チョット休憩。落ち着いて下りを再開。
階段を回って降りるのはゆっくりでないと、目が回る事を学習しました。
さて、用事が終わって帰宅。 今度は、階段を10階まで上ると心に決めて上り始め、
6階あたりまで来たら足がパンパンに、日頃の運動時間(スイミング)が如何に少なかったかと、、、
何とかエレベーターに乗った時は、これだから毎回エレベーターを使っていると、足が弱くなるものだと実感致しました。
そして、いきなり高いハードルを設けてはダメだと反省。明日からはもっと低いハードルからこなし、徐々に目標を高めようと反省した一日でした。
明日、リハビリ室に伺い「自主トレ」をしようと予約を取らして頂きました。
お会いした時には、宜しくお願い致します。