こんにちは!理学療法士の狩野です。
先日11月とは思えない暖かい日に子供を連れて立川の昭和記念公園に遊びに行きました。
ピンクの可愛らしいボールを買って(100円)、広い原っぱの中で思う存分私の遊び相手をしていただきました。
ボールを持って追いかけっこしてもらったり、キャッチボールをしていただきました。1歳4ヶ月の娘に。
最近はワンちゃんが大好きのようで、ワンちゃんを見るたびに指をさして「わんわん」と教えてくれます。
犬でも猫でもスヌーピーでも「わんわん」です。
「パパ」より先に「わんわん」を覚えましたね!

こんにちは。
狩野さんもいいパパしていますね。
ブログの文章にも狩野さんらしさが出ているようです。
小さい子供は、地面を動く小さい動物から興味を示すのですかね?
私の孫娘も、犬・猫を通り過ぎて昆虫に興味深々で、ダンゴムシなんか平気で手に捕っていました。
でも、がっかりですね、パパの前にワンワンを覚えられて。
子供とのボール遊び、これは自分が幾つになっても良い思い出で、頭の隅にいつでも残っていますよ。
しかし早い物ですね。ご誕生は夏の時期だった事は覚えていますが、もう1歳4ヶ月にもなりましたか。
その分、私も気付かず年を取ったと云う事ですね。
狩野さんに一番最初にお世話になってから、もう5年半の時間が流れているうちに、
あの時の自分が、今ではジムで筋力トレーニングをしているのですから、、、
時間の流れを有意義に、お互いこれからも過ごして行きたいですね。
.
それでは、またクリニックに伺った際には、宜しくお願い致します。