10月16日から入職しました、看護師の藤田と申します。
この場を借りて、自己紹介も含め、少しだけ最近の出来事についてお話しさせていただきたいと思います。
私の出身地は山形県になります。
山形県では秋になると、河原で芋煮会をやることが定番です。
私もこの時期になると、芋煮が食べたくなります。
毎年作っているので、少しずつ味も地元のものに近づいてきているかなと…
少しだけ家でも芋煮会気分を味わうことができました!

外来経験は初めてですが、皆様のお力添えになれるようこれから精一杯頑張って参りますので、よろしくお願い致します。
こんにちは。
先日は人違いをしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
マスクの着用の所為か永〇さん本人だとばっかりに思って、、、
そっくりだったのでついブログについて話しかけてしまいました。
受付の女性スタッフに「藤田さんて、永〇さんに似ていません」と尋ねたら、
「そう云えば、似ていますよね」と、スタッフも同感してくれました。
今回はご本人のブログにコメントさせて頂き、前回の間違いを挽回させて頂きました。
話は本題に戻り、昔の事((約30年?)ですが、同僚にやはり山形出身の人がいまして、
毎年秋になると、多摩川の河川敷で課員20人程がそれぞれ「具」を持ち寄って集まり、「芋煮会」をやっていました。
懐かしく思い出しました。
.
私は、このクリニックが開院して間もなしに、大元は腰椎の変形ですがほぼ何処かの箇所を悪くしてお世話になっている長老です。
診察前の新しい不良個所の問診でお世話になる事があるかと思いますので、宜しくお願い致します。