暑い日が続いてますが、皆さまいかがでしょうか☀️
バテ気味の放射線技師の柳澤です😵
コロナ緊急事態ですが、オリンピックで少しは明るい話題が増えてますね👍
この炎天下の下、競技するアスリートの方々、辛いでしょうが頑張ってください😣
話題は変わりますが、最近バテ気味なので、普段より多く買って飲んでるものがあります🥤
フルーツジュースです🍹
普段は買う頻度低いのですが、夏場は結構買います👍
夏バテしないよう、皆さんも気をつけてください🙇

暑い日が続いてますが、皆さまいかがでしょうか☀️
バテ気味の放射線技師の柳澤です😵
コロナ緊急事態ですが、オリンピックで少しは明るい話題が増えてますね👍
この炎天下の下、競技するアスリートの方々、辛いでしょうが頑張ってください😣
話題は変わりますが、最近バテ気味なので、普段より多く買って飲んでるものがあります🥤
フルーツジュースです🍹
普段は買う頻度低いのですが、夏場は結構買います👍
夏バテしないよう、皆さんも気をつけてください🙇
おはようございます。 こんにちは。
.
.
柳沢さんの栄養補給はフルーツジュースでしたか。
私は陸上をしていた頃は、手作りハチミツレモンジュースを練習の合間や
試合での予選、準準決勝、準決勝、決勝の合間に栄養補給をしていました。
社会人になってからは、ポカリスウェットやアクエリアス等の大手の健康食品会社から
販売されだした飲料水を飲んでいました。
それから、野菜ジュースにハマった事もありましたが、今ではノンアルコール飲料にシフトしています。
しかし、ノンアルコールと云ってもとてもクウォリティが高くて、まるで本物かと思う物もあります。
私は順応性(脳の学習本能)が高いのか、ノンアルコール飲料を飲んでも、直ぐに酔ったような感覚に陥り、
気分がhighになってきます。
これは危険と、車を運転する時はウーロン茶にしています。
夜間の交通取り締まりではパスするかも知れませんが、
私と同じように、気持ちがhighになる方はやはり、ノンアルでの運転は避けた方が良いと思います。
.
.
それでは、またクリニックに伺った際には、宜しくお願い致します。
毎日の暑さは、身体にこたえますね。
夏休みは、ゆっくり出来ましたか?
フルーツジュースは、美味しいですね。
でも、とても危険だと、脳科学者の人が言っていました。
暑くて、脳が疲れているそうです。
たしかに、パックのままだと、一気に飲んでしまいますが、コップにあけてみてください。
色、香り、舌触り、甘くて魅力的な味。
誘惑がいっぱいです。
数年前、スポーツドリンク糖尿病が、騒がれましたが、フルーツジュースも、気になります。
水分補給をしたことで、食欲の秋に、糖尿病になってしまっては、大変です。
フルーツジュースは、コップにあけて、氷を入れる、炭酸水で割る、製氷皿に入れてロックにするというのは、いかが?
私は、今年、フルーツフレーバーの紅茶にハマっています。
フォーリスの金子園に売っている、『イチゴ紅茶』は、お砂糖不要で、甘い気分になります。携帯用のボトルが付いてくる時があるので、その時に買うとお得です。
他にも、色々、砂糖不要のフレーバー茶があるので、作ることが面倒でなければ、
試してみてください。
ちょっと、世界が広がるかも知れませんね。
モー暑を乗りきり、
素敵な、食欲の秋を迎えましょう♪