🌼夏っぽさ🌼

こんにちは!

こんばんは!

リハビリ室、時々診察室にもいる遠藤です(^_^)

せっかくの夏なのになかなかどこにも行けなくてちょっぴり損な気分ですねぇ。。

数年前は夏といえば

海っ!

プール!

花火大会!

お祭りや盆踊り!

BBQ!(夏…??)

などなど子供と忙しい計画をたてては

休みのたびに慌ただしくお出かけしてましたが…。。。

ここ最近はそんなイベント自体がなくなってしまいどこも行けずなかなか夏休みを満喫できてません。泣

ホンモノには勝てませんが少し夏っぽさを味わいたくてこの夏ハンドメイド夏休みイベントをいろいろとしてみました!

まずは定番の花火っ!

近くの公園で家族と手持ち花火大会しました🎆

打ち上げ花火はしなかったので息子はちょっと物足りなそうでしたが、、

娘が「空に上がる花火は音が怖いけどこれなら怖くなくて楽しい♪」と言ってくれ優しいなぁ。。と思いました😊

ただ…家族全員線香花火が苦手。。

着火してもソッコー火の玉が落ちてしまい勝負になりません😥

誰か線香花火の長持ちするアドバイスありましたら是非ご教授くださいっ。苦笑

また長雨が終わったらやりたいな!

そしてプールもどき!

我が家のバルコニーは狭いので家庭用プールは置けません。。そこで、、、

でっかいタライに水を張って頭から水をかけて水鉄砲で攻撃しあったりと

プールもどきをしました笑

足首くらいしかつからないタライの中で

水中メガネと水泳帽子バッチリででも洋服な子供たち…笑笑🥽🏊️👕

あきらかに家庭プールに比べショボ…

でもびちょびちょに洋服をぬらしてもいいという普段NGなオプションが逆によかったらしく子供は思ったより楽しんでくれました♪

でも張り切って水中メガネを装着した息子が

「ママ、これも楽しいけど…お風呂に水をはったほうがプールっぽいから今度やってみてもいい?オレ潜りたいけど、タライだと潜れなかった💦」と

あ、たしかに。。その手があったか👀

お風呂は深いからいいねと子供から学んだ私でした😅

次回はinお風呂でプールを楽しみたいと思います!

最後は縁日???

先日は家の中で浴衣を着て

たこ焼きと焼きそばとかき氷を作り

ソースせんべいと駄菓子を用意して

縁日モドキもしました☀️

ソースせんべいの梅ジャムって私昔から大好きなんですが…

息子は「水分持ってかれるから苦手」

娘は「梅ジャムは酸っぱいから苦手(´ж`;)」

お祭りで100枚当たったけど食べきるのに大変だった…みたいな気分で、食べれど食べれど減らない家族分のせんべいに若干心が折れかけながら結局私がほとんど食べる始末😵笑

家にあるオモチャで射的や輪投げコーナーを作り縁日感を出したら思ったより楽しめました!

子供たちが「次回はお化け屋敷とか迷路とか作りたいなぁー」と言ってました笑

狭い我が家でお化け屋敷。。。?

さてさてどうなることやら😂(部屋が汚れることしか想像出来ない…(*゚∀゚)=3)

なかなか外出できずイベントもないので

ハンドメイドな夏っぽさを子供と楽しみながらまたいろいろとやりたいなーと思う最近の遠藤でした😁

ではまたいつかー👋

“🌼夏っぽさ🌼” への2件の返信

  1. beatles_age・Soba より:

    こんにちは。
    .
    .
    流石に遠藤さんのご家族。

    疑似でもお家時間を使って、花火、プール、縁日で夏気分をたっぷり味わっていらっしゃいますね!!

    最近の線香花火は、なかなか落ちないように作られているそうですが、

    去年はもっと自粛だったので、昨年売れ残りの線香花火を買わされてしまったのでは???

    お風呂場でのプール遊び小学校低学年の時、私もやりました。

    ポンポン船をお風呂で走らせたり(確かローソクと松やに使ったと思いましたが、、、)だとか、水中メガネを着けて潜ったり。

    子供の頃は何をやっても楽しいものです。

    縁日ごっこも楽しかったでしょうね。
    .
    .
    また遠藤家の工夫された、お家遊びの報告をお待ちしております。

    それではまたクリニックに伺った際には、宜しくお願い致します。

  2. ブルーベリー&クランベリー より:

    いつも元気な遠藤さんの夏休みは、孤軍奮闘の大活躍でしたね。
    忙しいお母さんが、これだけ考えてくれた夏休みは、きっと、お子様たちの、素敵な思い出になることでしょう。

    子育ての経験がない私ですが、コロナ禍の秋の思い出づくりを、いくつか、考えてみました。

    1. ママへのご馳走づくり

    コロナ禍で、子供の感染、家族感染が問題になっています。
    お互い、生身なので、危険が少ない方法で、食の確保ができた方が、お子様たちの将来の自立のために、如何かなと考えました。

    大根、カブ、山芋、ズッキーニ、きゅうり、生姜、人参、リンゴなど、生で食べられる野菜や果物を用意します。
    野菜を適当にえらび、手袋をして、おろし金ですりおろします。
    野菜の組み合わせや、分量は、お子様任せで。味付けは、味噌か、醤油か、塩麹を少々。
    お好みで、すりごまや、かつお節を混ぜると、風味豊かになります。
    これらは、九州や埼玉の冷や汁や、山形のだしと呼ばれる、猛暑の農家の郷土料理をすりおろしにしたものです。
    食欲が落ちる夏のご馳走で、介護食にもなりますね。
    コロナで、もし、自宅療養になってしまったら、生食できる野菜は貴重です。
    すりおろしは、疲れるけれど、楽しいかも。
    それよりも、ママが喜ぶ一品料理ができるって、すごいことではないでしょうか。

    2. リサイクルショップチャレンジ

    市内には、3箇所、リサイクルショップがあります。
    クリニックの隣の、リサちゃんショップけやき、分倍河原のミナノにあるブックオフ、そして、大国魂神社の東側、島田薬局の先にある、水緑木地(エコメッセ)です。

    水緑木地は、品物は寄付なので、そこで売ることはできません。
    ですが、安いものは、文房具など10円からあるので、結構楽しめます。Tシャツのセールなどは、200円でした。
    せっかくなので、お手伝いをしてくれたら、お手伝いありがとう券を発行します。
    福引箱に、100円、500円、等と書いた紙を折って入れておきます。
    お買い物に行く前日に、福引箱から紙を引き、合計金額をお母さんからもらって、その金額内で、リサイクルショップで、好きな物を買います。
    珍しいものがたくさんあって、勉強になります。
    物を大切にすること、お金の使い方、お店でのマナーやエチケットの勉強になります。
    お店の人も、親切ですよ。

    興味があったら、試してみてくださいね。

    お子様たちが、ひとつでも多く、自信を持ってできることが増えて、頑張っているママが、少しでも、楽になりますように💗!

コメントを残す

いただきましたコメントは一時保留(承認待ち)とさせていただき、必ず一般公開されるものではございませんことご了承ください。* が付いている欄は必須項目となります。

このニックネームはレビュー投稿者として一般公開されます。