最近ホットサンドのレシピ動画にハマり、食パンの消費量が多いリハビリ助手の神尾です!
5月25日に特定警戒都道府県の「緊急事態宣言」が解除されたことを受け、営業を再開するお店が増えてきていますね。
セールを行っているお店もけっこう見かけます。
お財布のひもが緩みそうです(笑)
しかし!
東京アラートが発動され、警戒を呼びかける運びとなりましたね。
テレビでレインボーブリッジと東京都庁舎のライトアップが赤色になっているのを見ました。
まだまだ注意が必要ですね!
みなさん一緒に頑張りましょう!
私は映画を見るのが好きなんですが、今は録画したものをお家で見て楽しんでいます。
最近、「ちはやふる」を久しぶりに見ました。
見た方は分かると思いますが、「ちはやふる」の登場人物は府中市在住の設定で、府中の風景がたびたび登場するんですよ!
あっ!この場所知ってる!とワクワクします♪
そして、府中にはいくつか「ちはやふる」のデザインマンホールがあります。
マンホールを見つけた時に撮ってしまいました


踏切の少し手前にマンホールがあったので、踏切待ちをしている人からジロジロと見られて少し恥ずかしかったです(笑)
同じリハビリ助手の小津さんも、デザインマンホール見たことあるよと言っていたので撮ってきて貰っちゃいました☆


こちらは全国で知名度の高いゲゲゲの鬼太郎マンホール♪
人通りの多い場所にあったようで、撮る時恥ずかしかったと言っていました(笑)
こんにちは。
東京アラートが発令されて、都庁やレンボーブリッジが赤色のライトアップになりましたね!
あの赤色はぞっとするような赤ですね。後ろに映る東京タワーのオレンジが綺麗にみえます。
笑い話ですが、知らない人はレンボーブリッジが赤になっているので渡っては行けないのだと思ったと、、、
また「ちはやふる」ですが、片町文化センターが主に出てきたと、、、
写真のあのマンホールは何処にありますか?
駅の近くと云うと京王線分倍河原駅近くの旧甲州街道辺りですかね?
今度、分倍河原や片街文化センター辺りをぶらついてみます。
それでは、またリハビリ室に伺った際には宜しくお願い致します。