ただいま、連休をもらっています理学療法士の渡辺です。
7月27日に嫁様が、誕生日を迎えました。レベル33になりました。
毎年、お互いの誕生日には、出来るだけ休みを合わせて、出かけるようにしています。
今回は、娘と3人で石川県にいます。
嫁様と2人のときは、だいたい雨が降ります。今回は台風です、、、
娘がいるとだいたい晴れます。娘は晴れ女です。
夜中の12時に東京を出発し、サービスエリアで休みながら6時間以上、車を運転しました。渋滞はほとんどなかったですが、
疲れました。
もし、いま石川県にいます!という方、僕を見かけたら、運転ファイト!!!
と、優しく声かけてください。
運転お疲れ様です。それと家族サービスも。
先日、高橋理学療法士もブログに書かれていましたが、一口に家庭サービスと云ってもなかなか厳しいところがありますね。
相手へのサービスだけで終わらず、自分も満足しなければかえって疲れが溜まってしまいますよね。
お仕事もそうではないでしょうか? 治療で患者さんに喜ばれて
、且つ自分も良い治療ができたと思えた時、この仕事を選んで良かったと、、、、
私は残念ながら、対人関係の無い仕事をしてきたので、クリニックの皆さんが羨ましく思う時があります。
初めてお話をした時に「〇作たなべ」で加々美さんも一緒に盛り上がりましたね。
来院の際はまた宜しくお願い致します。
追伸:「〇作たなべ」の話は、「懐かしい! 何年振り? 久々に聞いた!!」と渡邊さん、加々美さんだけでなく、赤司さんも一緒に盛り上がって頂きましたね。一年以上も前の話だったので忘れておりました。