娘に超絶嫌われ中のリハビリ高橋です。
そんな中、家族サービスでディズニーランドへ久々に行ってまいりました(笑)
上の子はワクワクが溢れだし、意味もなく興奮して入園まえからはしゃぎまくっていました。
下の娘は相変わらず(パンマンがいい~)→アンパンマン
とマイペースな様子。
平日なのに混んでいいましたが、比較的乗り物も乗れてポップコーンも何種類か食べられました。ソルト、ハニー、キャラメルどれもおいしかった~大好きなワッフルはいつも以上に並んでて食べれませんでした(涙)
ディズニーランドのチュロスはミッキーの形って知ってますか!?おもわず加々美に伝えましたが、彼はどや顔で(知ってるわ、当然だろ)と、、、まぁ色々とツッコミいれたいのは山々ですが、なんか悔しい、、、
さておき、私は日頃の運動不足もあり翌日から全身バキバキ(笑)
勿論、良いこともありました!いつもはパパの抱っこをひたすら嫌がる娘でしたが、少しですが抱っこさせてくれました(涙)
少し娘との距離が縮まった気がした大事な時間となりました
誰か娘に好かれる秘訣を教えてくれ~!!
いつもお忙しい仕事。特に患者さん相手のお仕事なので、何かとフィジカル、メンタル面でのお疲れが出て、自宅に帰ってからのお子さんとのコミニュケーションが薄れがちに、、、
私も自分の子供達が小さい頃は、仕事で疲れて帰ってきては、「パパはチョット疲れているので後でね。」と、ウィークデーでは子供に対して希薄になっていましたが、お蔭様で仕事は週休2日だったので、土・日のどちらかは子供サービスでいつも何処か(デパートの屋上の遊園地が多かったような、、、)には連れて行って喜ばれた30年以上前の事を思い出しました。