こんにちは、理学療法士の柏倉です。
今年は珍しくスポーツ観戦に行きました。
だいぶ前ですがバスケの日本対韓国を見に行きました
惜しくも負けてしまいましたがすごく見応えのある試合でした。
いつもはテレビで見るスポーツですが実際に見た方が迫力があって楽しいですね
そしてスポーツ観戦しながらのビールは一段と美味しいですね😊
話は変わりますがだいぶ気温も下がってきているので皆さん風邪には気をつけてくださいね
こんにちは、理学療法士の柏倉です。
今年は珍しくスポーツ観戦に行きました。
だいぶ前ですがバスケの日本対韓国を見に行きました
惜しくも負けてしまいましたがすごく見応えのある試合でした。
いつもはテレビで見るスポーツですが実際に見た方が迫力があって楽しいですね
そしてスポーツ観戦しながらのビールは一段と美味しいですね😊
話は変わりますがだいぶ気温も下がってきているので皆さん風邪には気をつけてくださいね
済みません、コメントをアップロードしたつもりでしたが、アップロードをし忘れていたようです。
申し訳ありませんでした。
改めまして、こんにちは。
バスケの国際試合を観戦に行かれたのですね。
会場は東京都体育館との事でしたので、客席とコートの間が近くなので、
迫力のある試合が見られたと思われます。
最近では野球のMLBでの大谷選手の話題が多い中、
バスケットでもアメリカのNBAで日本の選手が話題となっていますね。
日本人で初めてNBAでプレーしたのが、2004年にフェニックス・サンズと契約した
田臥勇太選手ですが、その後メンフィス・グリズリーズとツーウェイ契約した
渡邊雄太選手、ロサンゼルス・レイカーズでは八村塁選手。
二人のあの身長で見応えのあるダンクシュート。
そして最近では僅か身長172cmの河村勇輝選手が、NBAのメンフィス・グリズリーズに
ツーウェイ契約で所属しての活躍への期待感が大ですね。
周りの選手に比べ、身長の低い河村選手の絶妙なパス回しには見とれてしまいます。
サッカーでもそうですが、海外リーグで日本人選手が多くなり、
それぞれの個人技の素晴らしさが花を咲かせて活躍しています。
日本人の選手がもっともっと、あらゆるスポーツの世界に進出して活躍して欲しいですね。
それではまたクリニックに伺った際には、宜しくお願い致します。