甘い物めぐり

こんにちは リハビリ助手の原です

最近、甘い物を食べることにハマっています!

コンビニのスイーツや喫茶店などのスイーツを見て食べ歩きをしたりしています。

先日のお休みにコメダ珈琲のシロノワールを食べに行きました。コメダ珈琲は通常サイズのボリュームがすごい為、いつもシロノワールを食べる際はミニサイズとドリンクを頼んでいましたが、今回は通常のサイズでシロノワールに挑戦!ペロリと完食してしまいました‥笑

甘い物に対する胃袋に自分自身驚きました笑笑

他に喫茶店スイーツや甘い物などおすすめのお店をご存知の方は、ぜひ教えて頂きたいです(^^)

写真は以前中目黒で食べた桜風味のケーキとドリンクのセットです!

見た目も綺麗でもちろん美味しかったです✨

ちなみに完全予約制のお店でした笑

“甘い物めぐり” への1件の返信

  1. beatles_age・Soba より:

    こんにちは。
    .

    コメダ珈琲に行かれましたか。

    コメダのメニューはシロノワールだけに留まらず、ボリューム感のあるものばかり。

    カツパン、サンドウィッチなどは、セットで頼むと見ただけで満腹に。

    確か、今から14~15年前に初めてコメダ珈琲が名古屋から東京に進出して来た時に、

    「西から大変な奴が来た!」と評判になり私も訪ねて行ったら、

    開店前から行列が出来ていて、やっと店内に入りさて注文とメニューをみてびっくり!!

    聞きしに勝る強者ばかりが並んでいて、何を注文しようかと10分程何回も何回も

    同じメニューを始めから終りまで見続け、なかなか注文が決まらなかった事を思い出しました。

    コメダの店はどこの店も造りがしゃれていますよね。

    このコメントを書いていて、またコメダに行きたくなってしました。
    .

    話は変わって、スイーツでおすうすめなところ、

    先日、栗原さんへのコメントで書きましたが、ぷらりと府中駅下の「湘南パンケーキ」がおすすめです。

    ここに写真がアップできないのが残念です。

    私もインスタとFacebooksをやっていまして、インスタ映えするメニューがばかりです。

    近場なので、一度行かれてみては??
    .

    それではまた、クリニックに伺った際には宜しくお願い致します。

コメントを残す

いただきましたコメントは一時保留(承認待ち)とさせていただき、必ず一般公開されるものではございませんことご了承ください。* が付いている欄は必須項目となります。

このニックネームはレビュー投稿者として一般公開されます。